洗濯物が臭い原因

洗濯物が臭い原因

洗濯物から生乾きの嫌な臭いがするということは良くあります。
なんとも言えない、あの嫌な臭いの原因は、雑菌・ばい菌です。

洗濯したものに、なんで臭いが出るほど雑菌・ばい菌が繁殖して
しまっているのか。

それは、洗濯物の扱い方にあります。

洗濯機で洗濯した直後でも、洗濯物には極わずかな雑菌・ばい菌がいます。
通常、外の太陽の下で干していれば、直ぐ乾き、雑菌・ばい菌も
増えないのですが、部屋干しや夜間に干す場合などで直ぐに乾わかない場合、
水分と落としきれなかった皮脂汚れなどが原因で雑菌・ばい菌は繁殖し
臭いの原因となるのです。

臭いの原因である雑菌・ばい菌から洗濯物を守るにはどうしたらいいのか。
それにはまず、洗濯物の汚れをきちんと落とすことが大切です。

洗濯機の容量以内で、洗剤も規定量で洗う。
洗濯機の容量以上の洗濯物を入れていたら、汚れは落ちにくくなりますし、
洗剤を多く入れても、汚れ落ちが良くなるどころか洗剤カスが残って
しまいます。

また、お風呂の残り湯での洗濯は、温かいうちに使いましょう。
お風呂にはキレイに見えても、皮脂汚れや石鹸カスが混ざっています。
一晩置いてしまうと、雑菌やばい菌が増えてしまいます。

洗濯が終わったら、直ぐに洗濯物を洗濯機から出して干すことが大切です。
洗濯機の中は、湿気がこもりやすく、雑菌やばい菌が増えやすいのです。

次に、洗濯物の干し方です。
当然太陽に当てて干すことが一番ですが、外に干せない場合もありますし、
日中どうしても干せない場合もあります。なので、部屋干しをする際の注意点です。

窓を開ける・換気扇を回すなど、換気をして部屋に湿気をこもらせない。
湿気がこもると、洗濯物の水分が蒸発しにくくなり、乾きが遅れます。

間隔をあけて干す。
濡れている洗濯物をぴったりとくっつけていては、乾きにくいですよね。

部屋が狭い場合、お風呂場に干す。
例外はありますが、お風呂場は、換気の良い作りになっている場合が多いです。
換気扇を回したり、浴室乾燥機能がついている場合も有効利用できます。

洗濯物の臭いの原因対策は、キレイに洗うことと、素早く乾かす事が大切です。